一人ひとりの笑顔と共に
みみ、はな、のどが大切なのはわかるけど、「見えないから不安」とよく言われます。
当院ではそのような不安を解消するために、大きなモニターでご自分の病状を「見て」確認していただきながら、わかりやすく説明を行うように心がけます。
気軽に相談でき、小さなお子様から車椅子の方まで安心して来院いただける耳鼻科を目指します。
地域の皆様の「かかりつけ医」として、不安で来院された方に少しでも笑顔をお届けできるようにスタッフ一同精進していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
〒606-0008京都府京都市左京区岩倉三笠町263
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
| 16:00-19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
受付時間:9:00-12:15、16:00-18:45休診日:日曜日・祝日
Greeting
耳鼻咽喉科いしかわクリニック
院長石川 征司
みみ、はな、のどが大切なのはわかるけど、「見えないから不安」とよく言われます。
当院ではそのような不安を解消するために、大きなモニターでご自分の病状を「見て」確認していただきながら、わかりやすく説明を行うように心がけます。
気軽に相談でき、小さなお子様から車椅子の方まで安心して来院いただける耳鼻科を目指します。
地域の皆様の「かかりつけ医」として、不安で来院された方に少しでも笑顔をお届けできるようにスタッフ一同精進していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
Features
01
耳鼻咽喉科学会専門医の資格を持つ医師が、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方を診察します。
日常生活の快適さに直結する、みみ・はな・のどの症状や、いびきやめまいなどの診断と治療を分かりやすく説明していきます。
02
CT、内視鏡検査、エコーによる検査をおこなっております。皆様の不安を解消するために、撮影した画像をモニターで見てご自分の病状を確認していただき、わかりやすく説明をおこなうように心がけております。
03
25台分の駐車場を準備しております。
バリアフリー対応のため、車椅子やベビーカーでも駐車場から院内までそのまま入っていただくことができ、バリアフリートイレもご用意しています。
04
お子様のみみ・はな・のどの問題を放置しておくと、発達や学習に影響が出る場合があり注意が必要です。
現在の状態から治療、ご自宅での対応方法などを説明いたします。
また子供でもアレルギー検査(ドロップスクリーン)や細い内視鏡を用いて、できるだけ負担が少なくなるようにこころがけています。
05
待ち時間が短くスムーズな診療ができるよう、WEB予約も導入しています。
06
当院では地域のかかりつけ医としてお気軽にご相談いただける体制を整えており、高度な医療を必要とする患者さまには、適切な医療機関へご紹介をしています。また福祉施設ともスムーズな連携をとることが可能です。